ガンプラ色々。日々色々。

子育て世代のパパさんに読んでもらいたいブログです。ガンプラ・プラモデルの事を主に、日々の出来事を綴っています!

【ガンプラあるある】バラバラのパーツがわからなくなった…。皆さんどうしてますか??

どーも、りゅう。です😊

 

本格的にガンプラを作りたい!

雑誌の作例やネットモデラー諸兄のような、超絶カッコイイの作りたいですよね??

でもいざやってみると、様々なハードルがあるというのもこれまた事実…。

ものすごく奥が深く、試行錯誤の繰り返し…。

やればやるほどに、凄さが身にしみます…💦

日々近づくために頑張ってはおるんですが…。

経験のたまものですね、ホントに皆さんすごい!!

 

前置きが長くなりましたが、そんな過程のなかで、

どうしてもバラバラのパーツを管理する必要が出てくるかと思います。

コレ意外と出来そうで出来ないんですよね…。

(少なくとも僕はかなり戸惑いました💧)

そんなもんどーって事ないわいっ!って方もいらっしゃるかもしれませんが、

同じような状況で困っている方の少しでも参考になればと思い、僕はこんな風にやりましたよって言うのをお話ししたいと思います!

 

 

まずは説明書通りに組んでみる!

何はともあれ、やはり説明書を見て組み立てると言う事が出来なければ、バラバラのパーツを管理するのは難しいかと思います。

説明書通りに組む事に不安があるのならば、まず素直に説明書通り組む事に慣れましょう!

僕の場合HG(ハイグレードモデル、1/144スケール、値段は大体1000〜3000円くらいかな?例外もありますが)を結構組立てました。

何個か作っていくと、

もっとカッコよく作りたいしなー。

誰が作ってもこのクオリティになるしなー。

普通に組んでも面白く無くなってきたなー。

ってタイミングがきっと来る(ハズ!!)

 

f:id:torabell:20190515231625j:plain

説明書を立てると、スペースが広く使えますよ。

(100均セリアで買ったイーゼルに立ててます。)

 

f:id:torabell:20190515232013j:plain

わかりにくい時は、こんな風に取説通りに並べて見比べてみるといいですよ。

 

各部位ごとに組立ててみる!

 

説明書通りに組む事に不安がなくなったら、説明書の順番にとらわれず、各部位ごとに組立ててみましょう。

ここからはバラす事を前提に組立てて行くので、バラしやすいように、ダボカットしながら組んでいきます。

僕の場合は、やっぱり顔がテンション上がるので、下から上に作っていく事が多いです。

 

f:id:torabell:20190516000237j:plain

写真の場合はこの8番黄色で囲った所が右腕のブロックですね。

このブロックごとに管理していく感じです。

 

組んだのをバラしてみる!

 一度組立てたものを、分解してみましょう。バラしやすいようにしておかないと、心もパーツも折れそうになるのでご注意。

一度組んで分解するという事をすると、構造が理解できてすごく頭の中に入りますよ。

 

f:id:torabell:20190517234040j:plain

 

部位ごとに分けて、切り出す。

 

いよいよ慣れてきたら、各部位ごとに混ざらないように切り出していきましょう。

 

f:id:torabell:20190519223102j:plain

部位ごとに切り出し→組立て→分解→分けて管理していきましょう。

ホームセンターなんかに売ってるこういうケースや、、、

 

f:id:torabell:20190519223208j:plain

こんな風にチャック袋にいれたり、部位ごとに混ざらないように管理していきましょう!

 

全部切り出す。

 

こんな感じで製作を繰り返していくと慣れてきて、ある程度混ぜてしまっても大丈夫になってきます。

 そのうちに、「一気に全部切り出してしまった方が早いんじゃないか?」

と思うようになり、最初に全部切り出してしまう今のスタイルに行き着きました。

 

いかがでしたでしょーか?

僕の場合はこんな感じで、徐々にパーツが管理できるようになりました。

初めからはうまくいかないかもしれませんが、とりあえずやってみる。

って事が大事なのかもしれません。

長々と書きましたが、少しでも参考になれば、幸いです。

最後までありがとうございました😊